top of page
検索

海と暮らす~Vol.1~

  • nippichun
  • 2015年6月14日
  • 読了時間: 1分

RIMG0006 (2).jpg

この海藻・・・

RIMG0008 (2).jpg

こんなふうに浜に打上げられています。

しかも、たーくさん!!

実はこのアマモ、畑にとっては宝物。

すっかり白くなってカピカピですが、それもまた有難い。

これを一年ほど置いておくと・・・

立派な肥料になるのです!(カリ肥料の代わりになるそうな。)

「海のゆりかご」と呼ばれ、海の生き物たちにとって大切なアマモ。

海での役割を終えた後は、畑で大切に使わせて頂きます。

せっかく瀬戸内海の島で農業をやるのだから、これを使わない手はないですね!

一年後、畑に撒くのが楽しみです♪

土がふわふわになりますように(^_^)

RIMG0016.jpg

ということで、お持ち帰り~♪

海に感謝。自然に感謝。昔の人の知恵に感謝。

さぁまだまだ集めるぞー!

 
 
 
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧

Copyright 2019© momoshimafurusatofarm All Right Reserved

bottom of page