top of page

今更ですが・・・

もうすぐ1月が終わるー!!

ということで、その前に・・・と。

1月11日、百島の八幡神社でお弓神事が行われました。

室町末期(1441年嘉吉の乱)に破れ、百島に逃れた赤松満祐氏の一族が、

幕府の追討ちに備えて弓の稽古をしたのが始まりといわれるこの伝統行事。

射手は、島内の3地区から選ばれた15名。

昔は、"50年に1回”順番が回ってくると言われていたこの行事ですが、

最近では島の過疎化・高齢化に伴い、射手が減ってきています。

「西野くんには毎年出てもらわんといけん!」なんて声も・・・笑。

さて、練習を終えたらいよいよ本番!

太鼓の合図で、次々に矢が放たれます。

15m先の的の中心には、「瓦け」という丸い素焼きが付いていて、

命中すると祝儀がもらえます。

二十数回目?あたりから、当たらないなこりゃ~と

半分諦めておしゃべりをしていたところ・・・

なんと西野くん!命中した!!らしい!笑

しまったぁ~大事なところ見てなかったぁ( ;∀;)

と、残念がっていたら、またしても命中!

今度はしっかり見ましたよ~(*´з`)

お皿がパリーンと割れて、大喜びの西野くん♪

2回もお皿を割るなんて!すごぉーい!!

この日太鼓を叩いた百島診療所の次田先生と。

次田先生の威勢の良い掛け声と太鼓も大好評でした(*'▽')

好調なスタートを切った2016年。

どんな一年になるのか、楽しみですね(*´ω`)

Comentarios


記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
まだタグはありません。
bottom of page