

思い切ったお買い物
百島で農業を始めてからず~っと悩み続けてきたこと。 それは"イノちゃん対策”。 畑の野菜や果物を食べてしまうタヌキやイノシシからいかに農作物を守るか! 私たちだけでなく百島中の人たちが困り果てている問題なのです。 なるべくお金をかけずに手間をかけて、竹のフェンスを作ったり、...


カラスの次はヘビ...
ある日、鶏小屋にたまごをとりに行くと、 ...おや?たまごがない!! またカラスかっ! 網を破ってカラスに入られ、網を補修して...そんなことの繰り返しで、 「これではいけん!」ということで、網を全部外し、 丈夫な網(漁師さんが使っていた網を頂きました)に総入れ替え。...


チキンハウス拡大しました!
11月頃から密かに⁉進めていたチキンハウス拡大計画。 ついに完成~!! 夏に作った時の3倍の広さになりました! 夏の天敵だった蚊と虻とマダニがいなかったことが何より有難く(笑)、 作業は順調に進みました。冬って素敵♡( ;∀;)...


チキンのお引越し~完結編~
日中の暑さが随分和らぎ、夏の終わりを感じる今日この頃。 朝晩はすっかり涼しく、最近は長袖パジャマの私です。もう肌寒いです。 夏って短いですねぇ~。 さて、お盆休み中、ついにチキンの新しいお家が完成しました~!やったぁー!! では、最後の大仕事をご覧ください。...


チキンのお引越し~その3~
早朝からお昼まで、そして夕方から暗くなるまで・・・せっせと鶏小屋制作を進める日々。 だんだんと形になってきて、嬉しいです(^_^) 太い木はチェーンソーで伐採し、桑の木だけ残してひとまず森を切り開くのはここまで。 切った木は皮をむいて、とっておきましょう。きっと使える時がく...